top of page

​レトロ・モダン建築ぶらっとフォーム

レトロ・モダン建築をめぐる状況

レトロ・モダン建築は有効活用されることも多くなってきました。「古民家カフェ」もその一つです。また、このような建築を活用して観光名所となった地域も多く見られます。小樽の倉庫群、川越の小江戸、倉敷の美観地区などです。これらはほんの一部の成功例です。まだまだ観光資源になりうる地域がありながら放置されているのが現状です。

多くの人に知ってもらい保存したい

「知ってもらうこと」
芸術的な職人の技巧を凝らした様々な細工を知ってもらう。

「行ってもらうこと」

老朽化が進み、そのまま朽ちてしまうか、取り壊されてしまう建築物の現状を見てもらう。

「発信してもらうこと」

発信することで、たくさんの人に気づいてもらう。

まずは、アプリを使って、歴史的建造物を学び、感想や意見を共有しよう!

10136-2.jpg

​新規登録方法

歴史的建造物の情報を手に入れよう。

​詳しくは、こちら

新規登録が済んだら、こちらをクリックして詳細情報を表示し、現地を訪れて探索しよう。

アプリを使って、歴史的建造物を学び、感想や意見を共有しよう。

年間利用料6,000円

​会員登録が終了した方は、こちらからアクセスしてください。

ログイン方法は、こちらで確認してください。

他の参加者と交流し、感想や意見を共有する場を提供します。

退会を希望される方は、こちら

bottom of page